full 2011年10月26日 12:06 …一枚目の写真、なんだか涙が出てしまいました。ススキはとっても好きですが、自分の中にどんな思い出があるのやら…本当にいつもイイモノ見せてもらってるなぁ。ありがとうございます。(^^)
Can 2011年10月26日 23:29 傾く太陽輝く金色の世界すぐ隣にいるあなたの顔が良く見えないまぶしくて めがね 取ってよ 顔を見せてあなたが取ったのはメガネじゃなくて あたしの手 僕の顔より 夕陽を見なよ この金色は 地球の反対側の昼間からこぼれて来るんだ 僕の顔は この先 ずっと見れるから 同じ角度にある太陽なのに、どうして「沈んで行く」のか「登って来た」のか、わかるんでしょうね・・・・・・。や、科学的なハナシじゃなくって(笑)ホントにキレイな夕陽だコト・・・・・・。タメイキ出ちゃいます。
ゆーり 2011年10月27日 21:16 >fullさんそんな風に言ってくださって、こちらこそ本当にありがとうございます。すすきと夕日って、なんだかベストカップルって感じしますせんか?そんな感じて撮ってみました^^>Canさんう~ん、、なかなかの詩人、、いいえ恋愛短編小説家?続きが読みたくなってしまいます。沈む太陽、上る太陽 運命は巡り…そして…>pass子さんいつも、ありがとうございます~^^この頃、タイトルが以前のようにスッと浮かばなくなってきました。歳なのか、引出が空なのか、思考が乏しくなったのか…^^:そんな風に言ってもらえて、とても嬉しいです♪>すずめばちさんコメントありがとうございます^^静かな水面に広がる波紋…この雰囲気がとてもお気に入りの一枚なのです。>Poo!!さんかっこいいですか? ありがとうございます~^^本当はもーっと沢山のすすきの原を撮影したいんですよ。みなさま、コメント本当にありがとうございました。
この記事へのコメント
…一枚目の写真、なんだか涙が出てしまいました。
ススキはとっても好きですが、自分の中にどんな思い出があるのやら…
本当にいつもイイモノ見せてもらってるなぁ。
ありがとうございます。(^^)
輝く金色の世界
すぐ隣にいるあなたの顔が
良く見えない
まぶしくて
めがね 取ってよ 顔を見せて
あなたが取ったのは
メガネじゃなくて あたしの手
僕の顔より 夕陽を見なよ
この金色は 地球の反対側の昼間からこぼれて来るんだ
僕の顔は
この先 ずっと見れるから
同じ角度にある太陽なのに、どうして「沈んで行く」のか「登って来た」のか、わかるんでしょうね・・・・・・。
や、科学的なハナシじゃなくって(笑)
ホントにキレイな夕陽だコト・・・・・・。
タメイキ出ちゃいます。
魚でも飛び跳ねたのでしょうか…波紋が良いですね。
ススキの撮り方・・・参考にします^^v
そんな風に言ってくださって、こちらこそ本当にありがとうございます。
すすきと夕日って、なんだかベストカップルって感じしますせんか?
そんな感じて撮ってみました^^
>Canさん
う~ん、、なかなかの詩人、、いいえ恋愛短編小説家?
続きが読みたくなってしまいます。
沈む太陽、上る太陽 運命は巡り…そして…
>pass子さん
いつも、ありがとうございます~^^
この頃、タイトルが以前のようにスッと浮かばなくなってきました。
歳なのか、引出が空なのか、思考が乏しくなったのか…^^:
そんな風に言ってもらえて、とても嬉しいです♪
>すずめばちさん
コメントありがとうございます^^
静かな水面に広がる波紋…
この雰囲気がとてもお気に入りの一枚なのです。
>Poo!!さん
かっこいいですか? ありがとうございます~^^
本当はもーっと沢山のすすきの原を撮影したいんですよ。
みなさま、コメント本当にありがとうございました。
さすがです(^^)b
一枚の絵として切り取られる・・。
独特の感性なんですね。
・・・違うか(笑)
このたぞがれ感は、エリック・カルメンのバラードにぴったりです!