あけましておめでとうございます。
前回、在庫処分が続くと記載したのに、なんだかかんだと更新が出来ず、
なんとも締りのない状態で去年の記事が終わってしまい
あっという間に新年になちゃいました^^;
在庫処分はとりあえずまたの機会にということで…
ここは、蒲郡市 三河湾にある竹島です。
橋を渡った島にある、八百富神社に初詣に来たのですが、
まあすごい人だかりとカモメだかり…
こんなに餌付けが流行ってるなんて!!
ヒッチコックの世界だわね。
去年はいろいろありすぎた一年でしたね。
今年は皆様にとって、飛翔できる年になりますように…
この記事へのコメント
何処でも鳥に餌付けをしてるのですね。
見た目には可愛くて綺麗な鳥でも近くに来ると
案外迫力が有りますね。
京都の川でも盛んに餌付けしてます。
最近山科川ではマガモにまで餌付けしてます。
マガモが葡萄パンが好物(?)普通の食パンには見向きも
しないのに葡萄パンには群がります・・?
変な光景です。
今年は飛躍できる年に成って欲しいですね、日本の経済も・・。
いきなりカゴメで来ましたか!
神社でないところが面白い(笑)
昨年中は貴重な写真を使用させて頂き
ありがとうございました。
今年も宜しくお願いします♪
竹島・・竹生島(琵琶湖長浜)との想起。
竹島・・江の島(湘南)の眺望を連想。
そこで、リサーチすると(あ、また始まったWW)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本七弁天の中に、”宮島、江の島、竹生島、...竹島”
とあり、もとの主祭神は
『市杵島姫命(イチキシマヒメミコト)』:別名”弁天”
その昔、琵琶湖竹生島より勧請(分社)した神社らしい。
先日の”ユリトピアこち”の弁天さんもここの支店ww??
安芸の宮島:厳島は、市杵島の呼称に由来する。
(ん? だから?)(たーだ、きゃんぴ弁天ww)
○
(ゆーり弁天さま)
ゆーりさんのショットには、何・故・か?
海、川、沼 と 水辺の もの多し。。。
弁天は、芸神なるも、もとはインダスの河神とて
回遊魚に化身し 現し世の清邪を 我に示すか
○
さてさて、今年の、夢想の初めなり
今年も素敵な写真を楽しみにしております。
カッパエビセンでしょうか?(笑)かもめとはとは団体で来ますからね。
竹島に初詣でしたか~お正月休みもあっという間。
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます
年末、年始と忙しく久々にパソコンに向かいました・・・
でもゆーりさんの写真の話は
友達とも時々してるんですよ~~!
今年もまたまた
素敵な写真を待っています!
HAPPYな一年でありますように♪♪
今年も《ゆーりさんの世界》を楽しみにしております。
今年もよろしくお願い申し上げます
自分ではけっして思いつかないアングルです。
今年もいい写真をいっぱい見せてください。
よろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします(*^_^*)
人間の興味本位ならあまり薦めません。目くじら立てるほどのことでもないですけどね。。
3枚目が一番好き♡
新しい年に、新しく一歩を踏み出そうとしてる人が見たら、
背中を押してくれてるような、
きっとそんな勇気をもらえる写真だと思います。
「前を見て 上を見て 明るい空を見て」
ゆーりさん ありがと♡
あ、ここにきてだけど2枚目もすごいステキ。
それに、あの鳥が方向を変えようとするその一瞬の空中での静止。
それを切り取ってるのってすごくないですか?
・・・筋肉のきしみまで聞こえてきそう。
今年もナイスショット期待してます!!
今年こそは明治村デビュー狙います(笑)
合成じゃないかというくらい滅多にありえない光景だと思います(・д・;)
新年初っ端からいいもの見せていただきました♪
カモメもこれだけ集まると、ちょっとすごい迫力ですね。
乱舞の真ん中に立ってると、不思議な気分になってきます。
ここでは、かっぱえびせんが基本のようでした。
…こんな油もの、大丈夫なんでしょうかね?^^::
>JOHN BEATLE LENNONさん
こちらこそ、洋楽の興味深い話を沢山知ることができて、とても楽しく拝見させていただいております。
今年もどうぞよろしくお願いいたしますね~^^
>しげさん
しげさんのリサーチ力って為になります^^
弁天様だけあって、昔からカップルで行くと別れるだのどうだのって噂が絶えない場所でした。
…あ、水辺の写真が多いって気が付きました?
そうなんですよ。 ものすごーくそこに惹かれます。
不思議な程 そういう場所って萌えなんですよね。
ナニカ私に因縁でもあるのでしょうかねえ??
>湯呑さん
あけましておめでとうございます^^
いつもご訪問くださって本当にありがとうございます。
今年も納得できるショットを撮れるように、頑張ります。どうぞよろしくお付き合い下さいね。
>paarubiさん
そうなんです。 かっぱえびせんがどうやらここでは基本のようなんです。
私としては、こんな油っぽいモノ大丈夫なんだろうかと少し心配になりました。
人が多いお正月、カモメも腹いっぱいでしょうね~
あけましておめでとうございます^^
いつもありがとうございます。
そんな風に思ってくださって本当に私は幸せ者ですね。
今年も頑張って撮っていきますよ~~^^
>詩音連音さん
いつもこうして見守って下さって本当にありがとうございます。
こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いいたします。
>sakuさん
まあ、過分なお言葉 とっても嬉しいです。
そして旧年中は、私の解らないことにも丁寧にメールくださって本当にありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします^^
>ひろっぴさん
おめでとうございます。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
また素敵な写真を拝見させて下さいませね。
>イッシーさん
そうですね。 こうして人を見て寄ってくるというのはカモメ本来の姿では無いのかもしれません。
それに鳥インフル…ありましたね。
人間の興味本位…本当にそうなのかもしれません。
餌付けの賛否も良く聞く話です。
自然とどうやって付き合っていくか…
これは難しい問題ですけど、真面目に向き合っていかなければなりませんね。イッシーさんのコメントで考えさせられました。 ありがとうございます。
>かるきちさん
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
今年はどんな年になるのでしょう?
ちょっと辛い事が続いたので、良い年になる事を願いたいですね。
あ、3枚目 私もこれ好きなショットなんです。
飛びたいな…飛べるかな?とか
彼女の表情が見えないので見る人の気持ちが素直に乗せられる絵になったかなと思ってます^^
>かぷち~のさん
こちらこそ、今年もかぷち~のさんのショット楽しみにしています~
おぉ~ 明治村デビューですか!
ますます楽しみですね~~~^^
>TETSUさん
もう、すぐそばで飛び交っているので、なかなか楽しい撮影でした。
何枚撮ったんだろう?^^:
デジタルってありがたいって、本当に思います。
みなさま、コメント本当にありがとうございました。
新年から楽しい爽やかな写真ありがとうございます。
今年も素敵な世界で楽しませてください。
斬新な構図とパリッとしたお写真は
いつも素敵なものばかり!
今年も楽しみにしています!
今年も何卒よろしくお願いします。
いろいろ写真への想いを感じることができました。ありがとうございました。
まだまだ勉強させていただいてもいいですか?それとここに来て、心落ち着かせていただいていいですか?(^_^)
本当に楽しみにしてます。よろしくお願いします。
私も飛翔したいもんです^^;
在庫処分は蔵出しってことで
少しずつ出したほうがいいですよ(^-^
ネタが無くならないように…
って、それは私のことでした ^^;
ありがとうございます^^
こちらこそ、daoさんの素敵な世界を楽しみにしています^^
今年もよろしくです。
>kouさん
おめでとうございます^^
そんな風に言ってくださって、とても嬉しいです。
私こそ、kouさんの可愛くて素敵なお子様ショット楽しみにしています^^
>たかじいさん
おめでとうございます^^
いつもたかじいさんには、優しいお言葉を頂いて本当に感謝しています。
もちろんいつでもいらしてください^^
私こそ、勉強させていただきますね。
ありがとうございます。
>ta93さん
おめでとうございます^^
本当に私も飛翔したいですね~
在庫処分、、ちょっとしばらく続くかもです。
新年からなんですが、ちょっとゆっくり撮影に行く事が出来なさそうな感じです。
ネタ、、続くか本当に心配です…^^::
みなさま、コメント本当にありがとうございました。
ただ生きている、そのパワーが良いです。
食べて眠って、このカラダの命が尽きるまで。
今年もゆーりさんの写真、楽しみにしています。